ぐるぐるまわる


日記なのにまったく日記らしくないと評判の
紅髪日記ですが、たまには日記っぽいことを書いてみます。


* * *


AM10:00 研究棟C−211 「学部生の卒業研究指導」


教授と研究員に紅髪を含む、大学院生を加えた参加者が、
大学4年生の卒業論文研究テーマについて報告を受け、
アドバイスを述べるという定例会。


芳しくない進捗状況に、
指導教授のT本先生のイライラが募る中、
T野君の発表が行われている。
彼の進捗状況は他の参加者に比べればだいぶ良かった。
・・・だが、それだけに研究内容に注目された。
(本来は全員そうであるべきなのだが)


T野
「以上のような作業工程を図式化したものが、次の画像です」


いわゆるワークフロー管理を研究テーマにしていた彼は、
用意してきたプレゼン資料をプロジェクターに映し、説明をはじめた。
するとこれに反応したT本先生が、それまでのイライラを晴らすかのようにツッコミを開始。


T本
「いいかねT野クン!ワークフローの管理をとりあつかうのであれば、
チャート図はけっして簡略化せずに書くべきなのだよ。
そうでなければ、実際のシステムでいったいどこが問題点なのかハッキリしないし、
そんなあいまいな設計じゃあ、解決する問題も解決せんよ!」


T野
「すいません・・・発表用に、何とか一覧させようと思って簡略化してしまいました」


他の発表者のことを考えると
本来細かい部分の指導は全体発表時に行うべきではないため
T野君の言い分にも一理あるのだが、
こうなってしまったT本教授に、
余計なことを言うとさらに発表の進行が遅れるので
大人しく指導をうけるT野君。


T本
「例えばだ!私は常々この大学の書類管理体制に不満があるのだが、
それは例えば同じような書類手続きを何度もさせるとか、
要するに作業のループなどが問題なんだよ。
優れたワークフローならそういうことは起きず、スムーズにことが運ぶんだ」


T野
「・・・なるほど、自分は繰り返しの部分は省略できると思って、
図に記載しませんでした」


T本
「省略しちゃいかん!ループになってる所が問題なんだからな!」


興奮しているとはいえ、
まがりなりにも毎年優秀なSE就職者を出してきた教授だけあって、
言っていることには説得力がある。


思わず納得だ。



PM10:00 ラーメン屋 「横浜家」


午前中の学部生指導に始まり、
大学院での授業を経て、その後研究協力をしているうちに
AMとPMが入れ替わってしまった。
とても夕飯を作る気になれない私は、
餃子のサービス券があったことを思い出し、ラーメン屋に立ち寄った。


”キャンペーン実施中!『ご飯モリモリセット』
一品料理+250円でご飯が食べ放題”


キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!


紅髪、ラーメンには目もくれず、これを選択。
「一品料理+餃子」で限界までご飯をお代わりする作戦に出る。


注文した「レバニラ炒め」は予想外のうまさで
ご飯が進む。


紅髪
「(・・・ラーメンよりうまいんじゃないか?いろんな意味で)」


問題はお代わりのご飯量が少なめで、
いつぞやの定食屋同様、店員に頼むのが微妙に気まずいこと。
ふと午前中聞いた、教授の言葉を思い出す。


T本
「省略しちゃいかん!ループになってる所が問題なんだからな!」


ご飯のお代わりもある意味繰り返しの作業。
その度に店員を呼びつけるというのは、確かに問題だ。
すなわちこのシステムには欠陥があるということか。


さすがだ、教授。


やはりあなたは偉大だ。


PM10:30 会計


記載指示どおりサービス券と会計伝票を同時にレジ係に手渡す。


店員
「お預かりします・・・
レバニラ炒めが590円、『ご飯モリモリセット』が250円、
それと餃子が250円ですね」


紅髪
「あれ?」


店員
「・・・そして、餃子サービス券で250円割引になりますので、
合計840円です」


紅髪
「(最初から餃子代金をカウントしなければいいのに・・・)」


1000円札で支払うと・・・・


店員
「・・・お釣りになります。それとこちら、お使いください」


新しい「餃子サービス券」が!



* * *


なんというか・・・


とにかく・・・


「ループになってる所が問題なんだからな!」


・・・という一日でした。


あのラーメン屋は早々にマニュアルの見直しをしないと、教授に怒られることでしょう。