ノリノリ


ものすごくどうでもいいことなのですが、
ラーメン屋でラーメンを注文すると、
店によってはトッピングとして、
「海苔」がのっているのですが、
あれってどのタイミングで食べるべきなんでしょうか?


どうでもいいと自覚しているだけに、
食べたいときに食べればいい、ということは分かってます。
しかし、「海苔」はメンマやチャーシューと違って、
そのまま放置しておくわけにはいかないのです。


その店こだわりのスープは、
容赦なく海苔を侵食していきますし、
海苔の種類によっては見事に分解します。


店によっては前もってそれを見越して、
根性のある厚めの海苔をトッピングしていたりするのですが、
初めて入った店ではそれを判断できるわけもなく
結局のところ食べるタイミングに困ってしまいます。


基本的にラーメンにおけるトッピングは所詮トッピングであって、
あくまで麺とスープを楽しむものだと思っていますが、
ひたすら麺だけを食べつづけるうどんや蕎麦と違って、
「麺の合間にトッピングを食べる」
・・・というのも魅力の一つだと思っているのですが、
どうにも海苔はそんな私のテンポを乱します。


一応、今のところ海苔がトッピングされてきた場合は
「かるくスープに浸してから、さっさと食べる」
・・・ということにしていますが、
ラーメンより海苔にまず注目が行ってしまうあたり、
目的を忘れているような気がしないでもないので
今ひとつ釈然としません。


オススメの食べ方があったら是非教えていただきたいところです。