コメント欄って、どのくらい見てます?


通りすがりでもコメントをつけられることがメリットだと思い、
はてなダイアリーを選んだ私ですが、
自分の記事に対してのコメントには活用できている一方、
同じようにはてなダイアリーでblogを書いている人の記事に対する
コメントを見ることは殆どないことに気がつきました。


エントリ内容がとても興味深いものだったり、挑発的なものだったりして、
本文よりコメント欄の占める割合が大きくなっていたり、
場合によってはそこでのやり取りが翌日以降の
メイントピックスになっているblogを見かけることがありますが、
その場合でも、基本的に大元のエントリしか読みません。


私自身はコメントを題材にして書くこともあるのに、
読み手に回ったときの、その割り切り方には自分でも驚きます。


どうやら私の中で、
「コメントはその記事を書いた人宛のもの」という認識があり、
自分の書いた記事以外のコメントには
あまり興味をそそられないようなのです。


そういう感覚は自分だけなのかと思っていたのですが、
どうやらそうでもないようでした。


・・・というのも、このblogの過去ログを見直してみたところ、
「コメントを題材にして書いた」エントリによって
カウントされたカウント数は、
新規に取り上げたエントリに比べて圧倒的に少なかったのです。


これはつまり、blogで取り上げられるトピックスは
基本的にその場限りの刹那的な認識が強く、
よっぽど興味関心を持たれない限り
その前後の展開に注目されることがない、
ということだと思います。


早い話が、ことの経緯を把握するのがめんどくさいわけですね。


これをふまえて考えるなら、
仮にコメントの引用等を行う場合でも
あえて「新規トピックス」の形でエントリを行ったほうが
注目を集めやすいものと思われます。


結果的にそれで過去のエントリにも
興味を持ってもらえれば、万々歳ですしね。